*鎌倉さんぽ* |

ご友人の方々も 喜ばれたことでしょう
鎌倉は大好きなところです
海岸の方に大学の合宿処があって遊びました(大むかし)
鯉に餌をあげている可愛い二人、撮るママもいいわ~
ここで,すぐに行けない処を見せてもらい感謝ですー*
「ちょっと鎌倉へ」って、
東京にいるからできるお楽しみですね!!
鎌倉・・・
先月行ったばかりなのに、もう行きたい(笑)
ここのジャム、瓶も可愛くて使ってます。
ハイジは、苺なんだけどちょっと大人っぽい味かな~
パンもいいけど、ヨーグルトにも合いました。
お友達へのお土産、喜ばれますね!!
お土産といえば・・・
西光亭の、リスが可愛いクッキーもオススメです。
鎌倉行かれたのですね。大仏さん大きいですよね。
観光地ですから個性的なお店がたくさんあります。
たくさん楽しめて良かったですね。慣れるまで色々大変だと思いますが頑張ってくださいませ。
おはようございます。
そうなんです、ジャムのラッピングやお店のかんじが可愛くて*
そらまめさんも、鎌倉にいかれてたんですね〜。
私はよくテレビや雑誌でみるくらいで、よく分からないまま旦那さんについて行きました。
鎌倉の印象は九州でいえば、なんだか大分の湯布院みたいな感じかな??
癒されて何度も行きたくなるから似てる気がします。
子どもたち、よくケンカもするけど仲良しです。
一人っ子の私は子どもたちを見ていて、やっぱり2人産んでよかったなぁって思います^^
そらまめさん、こちらこそありがとう。
おはようございます。
corotomoさん、鎌倉行ってきたよ〜。
corotomoさんのおすすめのジャム屋さん行ってみたら、やっぱり素敵でした。
子どもたちは、家に帰ってきてもずっと「フランボワーズのクレープフワフワで美味しかった〜」って何度も言ってました。
小泉今日子のドラマ最後の恋、私もみてました。
鎌倉の街並みがよかったよね。
旦那さんに聞いたら、極楽寺らへんだそう。
corotomoさん、リスのクッキーもまた探しにいけたらいいな、いつも素敵な情報をありがとう^^
おはようございます。
鎌倉の大仏さま、大きくて中にも入れるなんて不思議だなぁってしばらく眺めていました。
子どものこと、親の私がどんとかまえるって決めたら子どもも私も楽になりました。
またいろいろあると思うけれど、それでも子どもたちが居てくれるだけでいいって思ってます。
3年間の期限つきで東京暮らしを楽しみますね。
memmonさん、いつも気にかけてくれて優しい言葉をありがとう。
元気がでます^^